2/22 見舞いでようやく嫁さんと会話ができる

今日は朝から長女の絵画教室に送ってきました。花粉症なのか、次女も自分も鼻水がジュルジュルに。。体調が悪く、家でずっと籠ってました。午後からは自分だけで嫁さんの病院にお見舞いに。昨日もお見舞いに行ったのですが、痛みがひどくほとんど会話ができませんでした。そして今日、リハビリが始まり、昨日より元気そうだったので、見舞いに行くと、少しずつ歩けるようになっていると嫁さんから聞けて、少し安心しました。

帰ってきてからは学童の打ち合わせ。学童会計が黒字だったことを受けて、スタッフに還元するための賞与額を決めました。
・保護者が納得する判断基準での賞与額の決定

に多くの時間が割かれました。次回の父母総会で説明時に簡潔で合理的なロジックで賞与額を来ましたってことを保護者に説明する必要があるためです。仕事への貢献度をどう定義するかってとこにも時間が割かれました。休日にも関わらず、20時過ぎに家に帰ったので、お風呂に子供たちを入れることができず、母親に負担をかけました。さて、今日の家計簿ですが、

交通費:940円
交際費:1500円
------------------------
合計:2440円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ





☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ