2/15 学童役員の仕事が終わりと思いきや。。

今日は朝から長女、次女は勉強タイム。長女は3年生で鬼門だった最終漢字テストが金曜日に結果が返ってきて74点でした。再試験対象で土、日で再試験対策をしています。長女が漢字で苦しんでいたので、次女は2年生の漢字を先行してやらせています。その他は学校の学習ペースに合わせて、復習を基本に進めていく予定です。

朝勉強の後は長女の工作教室へ友達と一緒に送っていきました。3月の絵画展に向けて、作品を作っています。工作教室で絵と工作をやっているためか、自作したいといってできるものがクォリティーが高くなっています。工作教室から帰ってきた午後から友達の誕生日にプレゼントをあげると言って、写真フレームを紙粘土と浜辺で拾った作っていましたが、上手でした!!

午後からは三女の体操体験教室へ。1時間30分の体験でしたが、ボールやマット、跳び箱、鉄棒、平均台を使った遊びを満喫し三女は大満足でした。その後、次女の体操教室。次女が体操教室の間、長女、三女と自分で室内遊び場でままごとやレゴで遊びました。

夕方からは学童の父母総会へ。会計としての最後の仕事。予算案を作成し、父母から承認を取りました。これで終わりかと思いきや、いくつか検討事項をもらって、3月末までの作業内容が増えました。。また記事にしますが、ちょいちょい時間採られますね。。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:620円
-------------------------
合計:620円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ