2/5 メインバンク変更~みずほマイレージクラブ改悪

自分は今、会社給料をみずほ銀行に振り込み、そこから住宅ローンの金額を住信SBI銀行に振り込んでいます。住信SBIは住宅ローンのみの引き落としであり、口座にはいつも数千円しか残っていません。メインバンクのみずほ銀行に残りのお金を預けています。そんなみずほ銀行ですが、2020年3月より口座を持つ人が使える無料のサービス(みずほマイレージクラブ)が改悪され、ATM手数料が有料となります。改悪っぷりはコチラ

普段からコンビニATMから現金を引き出している自分にとって、影響の大きい改悪であり、みずほ銀行を2月いっぱいで解約し、住信SBIネット銀行1本で行こうかと考えています。児童手当の振り込みがまだみずほ銀行で残っているので、この2月が最後ですかね。低金利時代にATM手数料で220円を取るとは。。みずほ銀行をメインバンクとしている人はマイレージクラブの改変を確認したほうが良いですね。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ