今回、算数の総合問題で全問正解だったので、長女のシールが10個貯まり、前から欲しがっていたシルバニアファミリーの小物を2つ買いました。次女は『紅天堂』の本をシールが貯まったら、買っています。本はシールが貯まらなくても、買っているのですが、次女は本が好きなようです。
家に帰ってきてからは自分は子供会役員の資料を見たり、学童の決算報告資料を作ったりしてました。なんか雑務が多い感じですね。子供たちはシルバニアファミリーを引っ張り出して、遊んでました。昼飯後はニトリに行って、日用品の買い出し。シーツ、バスタオル、長女にダイニングチェアを買おうとしましたが、気に入ったデザインが無かったので、買えず。。
次に長女と次女は嫁さんと一緒にカットに行き、自分と三女は近所の公園で遊んでました。帰ってからは長女と次女は家勉強。って感じであっという間の1日でした。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:8750円(シーツ、バスタオル、ポット、クッションカバー)
お菓子:400円
交際費:1800円
--------------------------
合計:10950円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 2/9 嫁さんの妹さんが家訪問~実家の様子は?
- 2020年02月10日
-
- 2/1 次女も2年生の漢字に苦戦
- 2020年02月02日
-
- 1/26 勉強で子供が泣いた時の対処法&すみっこぐらしのショーを見に行く
- 2020年01月27日
-
- (今ここ) 1/19 普通の日曜日
- 2020年01月20日
-
- 1/18 最後の学童役員会
- 2020年01月19日
-
- 1/16 長女休み時間に読書をしたい。。友達いるのか?
- 2020年01月17日
-
- 1/5 2020年の教育目標
- 2020年01月06日
-