今日は次女と三女が疲れて先に寝てしまい、長女と嫁さんだけだったようで、長女が『サンタさんはホントにいるの?実はパパやママがサンタさんじゃないの?』と詰め寄られたので、嫁さんはとうとうホントのことをカミングアウトしました。でも、妹たちの夢を壊しちゃダメだから、クリスマスまでプレゼントは出さないし、サンタさんがいないことは言わないこと!と約束しました。
クリスマスが近づいてくると、次女がよくサンタさんの話をします。今年の長靴にどんなお菓子が入るかな?プレゼントちゃんとくれるかな?っと。長女は否定することもなく、今年はこんなお菓子が入ってたら、嬉しいなと今まで通りの会話を次女としています。親としては今年は乗り切れるかと思っていただけに、残念です。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 12/22 嫁さんと次女がクリスマスパーティへ
- 2019年12月23日
-
- 12/21 忘年会~妻の朝帰りを容認する家庭って。。
- 2019年12月22日
-
- 12/20 3年生長女と1年生次女の担任先生と2者面談
- 2019年12月21日
-
- (今ここ) 12/18 長女、サンタの正体を知る
- 2019年12月19日
-
- 12/7 初めてのキッザニア東京~攻略失敗も子供たちは大満足!
- 2019年12月08日
-
- 12/2 次女発熱~インフルは陰性
- 2019年12月03日
-
- 11/30 土曜参観~交友関係が広い子供
- 2019年12月01日
-