最初は字を書かずに『止め、はね、はらい』の練習。長女が『初めてにしては上手ですね』と上機嫌。次女は最初は頑張って書いていました。途中で先生に挨拶しに嫁さんがきてからは様子が急変。順調に練習していたのに筆が進まず、業を煮やした嫁さんが『何か早く書きなさい』と言ったら、大号泣。その後も何を聞いても、大号泣のまま。
嫁さんが次女のギャン泣きに疲れたのか、自分が帰った時には抜け殻になってました。次女は泣いた理由を語ることなく寝てしまうしで疲れ切ったようです。翌日に理由を聞いたら、『ママの何か書きなさいが怖かったから』とのことでした。とりあえず5月1か月間通わせてみて、続けられるか様子を見ています。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:700円
------------------------
合計:700円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 5/29 学童で長女が同学年から『嫌い』と人前で言われる
- 2019年05月30日
-
- 5/25 車物損!過去最大の修理見積り。
- 2019年05月26日
-
- 5/21 長女と三女が姉妹ケンカ
- 2019年05月22日
-
- (今ここ) 5/16 初の習字教室~次女が錯乱状態
- 2019年05月17日
-
- 5/11 友達宅へ子供たちがお泊り
- 2019年05月12日
-
- 5/1 令和初日から1人で子守り~歯科検診で次女がしゃくれ傾向と診断
- 2019年05月02日
-
- 4/25 次女初の参観日~初々しい!
- 2019年04月26日
-