でも、家に帰ってご飯の時間になると、長女、次女のご飯の進みの悪さが異常に悪い。イヤイヤ食べているのがわかる。三女はおいしいと言ってご機嫌で食べている。いつもは35分で食事を切り上げるところを、10分経ってもほとんど食べない長女、次女に対して、食事を切り上げさせ、『もう食べなくていい!ご飯の作る大変さわかってないんでしょ?何作っても食べないんでしょ?』と言って、切り上げさせ、『今度の休みの日、朝ご飯、昼ごはん、晩御飯を作ってもらうから』と言ったそうです。
平日の夜ごはんは週末に作り置きしているため、休みの日にご飯を作ってもらい、大変さをわかってもらう作戦のようです。
・朝ご飯は餅
・昼ご飯は焼きそば
・晩ご飯はカレー
で後片付けまで長女と次女ですべてやらせるとのこと。どうなるかわかりませんが、良い経験になるかなと。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 3/25 長女の2年生の通知表
- 2019年03月26日
-
- 3/23 次女の卒園式~しっかりして感動した!
- 2019年03月24日
-
- 3/20 長女が悩んでいる問題に次女がスパッと答える
- 2019年03月21日
-
- (今ここ) 3/19 嫁さんがご飯をイヤイヤ食べる子供にブチギレ
- 2019年03月20日
-
- 3/18 長女の学力テストの結果
- 2019年03月19日
-
- 3/17 次女の学年のパパ達と飲み会
- 2019年03月18日
-
- 3/16 子供たちが昼ごはんクッキング
- 2019年03月17日
-