今朝再び検温すると、40.5度の高熱。インフルエンザの再検査をしましたが陰性。昨日もらった解熱剤と風邪薬を継続して服用するようにってことで嫁さんと三女通院後は寝てました。自分は長女を工作教室に送った後、珍しく次女とマンツーマンでレゴをしたり、絵本読んだりして過ごしました。長女を迎えに行った後、今度は次女を体操教室へ。次女は3月に進級テストがあるので、倒立、連続逆上がりの練習を集中的にしてました。6段跳び箱に苦戦していて、進級はボーダーラインかな。。本人は小学生と同じメニューを普通にこなしていて、楽しいようです。
夕方に再度三女の検温をすると、37.5度に。ぐったりしていますが、顔色もよくなり、普通の三女の様子に戻ってきています。明日には完治してほしいですね。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:300円
-----------------------
合計:300円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 3/7 学童をいつまで続けるか?長ければ、子供の自立が遅れる?
- 2019年03月08日
-
- 3/6 次女も花粉症決定
- 2019年03月07日
-
- 3/3 三女の高熱が続くので、別の病院で検査
- 2019年03月04日
-
- (今ここ) 3/2 三女が40度の高熱
- 2019年03月03日
-
- 2/23 次女、保育園最後のイベントに参加&次女の入学準備品購入
- 2019年02月24日
-
- 2/15 卒園式での親の出し物~親はなかなか乗る気しない。。
- 2019年02月16日
-
- 2/14 長女がバレンタインチョコをくれました
- 2019年02月15日
-