お義母さん、妹さん、嫁さんと子供たちと一緒にウノをしたり、お義父さんと自分は箱根駅伝や高校サッカーを見てました。どちらも会話が盛り上がって、正月らしい雰囲気でした。あとは昔のビデオ映像を見て、長女、次女の幼少期を振り返ったり、嫁さんのご両親の若い姿でトークしたりと意外に盛り上がりました。ご両親は三女を抱っこしようとしますが、人見知りのために大号泣。おとなしく遊んでくれませんでした。夜は近所のスシローで外食。子供たちはお菓子も豪勢、夕食も好きなものって感じでスペシャルな1日だったようです。お義母さんが元気そうで良かった。。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:900円
日用品:900円
----------------------------
合計:1800円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 2/11 コストコへ~新規購入で子供たちにヒットしたのは?
- 2019年02月12日
-
- 2/5 旅行計画が面倒になり、旅行プランサービスを使ってみた
- 2019年02月06日
-
- 1/30 夜中に2度目が覚める。熟睡したい~アズキのチカラを使ってみた
- 2019年01月31日
-
- (今ここ) 1/2 嫁さんの家族が我が家に集合
- 2019年01月03日
-
- 1/1 明けましておめでとうございます~オカンは今年も嫁さんの台所手伝いを『要らない』という。。
- 2019年01月02日
-
- 12/30 実家へ帰省~今年は渋滞無くスムーズに
- 2018年12月31日
-
- 12/20 自分へのクリスマスプレゼント
- 2018年12月21日
-