朝6時に奈良に到着しても、実家にすぐにはいけません。実家の起床時間は6時30分。7時30分までは時間をつぶす必要があります。奈良は24時間のファミレスが少なく、マクドナルドかジョイフルで食べるしかありません。ジョイフルで朝食をとりました。
朝食後に実家へ。父親・母親は三人の子供たちとの再会を楽しみにしており、いつものように温かく迎えてくれたのですが、その歓迎に三女が大号泣。人見知りにより、祖父母の抱っこを完全拒否です。長女、次女は車内でぐっすり寝たので、早速遊んでましたが、自分、嫁さん、三女は挨拶して、少し雑談してから爆睡です。両親、姉貴みんな元気そうにしていて何よりです。
昼頃に起床し、子供たちとラミキューブしたりして、のんびり過ごしました。三女が祖父母になれてきたところで、三女を実家に置いて、嫁さん、長女、次女とお買い物。お買い物中に、三女はお菓子を祖父母と一緒に食べていて、最初はご機嫌でしたが、お菓子が無くなると、パパ・ママがいなくて大号泣。オカンからのSOSで帰って来ました。
夜になると、長女、次女がしょーもないことで姉妹ケンカ。ケンカの頻度は変わっていませんが、1回のケンカの時間が長くなっている気がします。ワチャワチャしてましたが、両親と子供たちの嬉しそうな様子を見ることが出来ました。さて、今日家計簿ですが、
交通費:9790円(高速 + ガソリン代)
交際費:2850円(朝食:2200円)
お菓子:2300円(夜間間食:700円、子供お菓子:1600円)
----------------------------------
合計:14950円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 1/30 夜中に2度目が覚める。熟睡したい~アズキのチカラを使ってみた
- 2019年01月31日
-
- 1/2 嫁さんの家族が我が家に集合
- 2019年01月03日
-
- 1/1 明けましておめでとうございます~オカンは今年も嫁さんの台所手伝いを『要らない』という。。
- 2019年01月02日
-
- (今ここ) 12/30 実家へ帰省~今年は渋滞無くスムーズに
- 2018年12月31日
-
- 12/20 自分へのクリスマスプレゼント
- 2018年12月21日
-
- 12/14 ペイペイキャンペーン滑り込み
- 2018年12月15日
-
- 12/11 人間ドッグに行ってきた。異常なし
- 2018年12月12日
-