・長崎の干物詰め合わせ:10000円
・大阪 泉佐野のリブステーキ:10000円
・北海道 八雲のいくら600g:10000円
・北海道恵庭市の無洗米10kg:10000円
約4万円の納税。自己負担額2000円で済むのは7~8万までいけるみたいなのですが、とりあえず半分まで。あと1日ありますが、嫁さんが気に入ったものがあれば、やってみようかなと。嫁さんはマグロが食べてみたい、子供はカニが食べてみたいなどいろいろ要望がまだありますが。。さて、今日の家計簿ですが、
ふるさと納税:40000円
----------------------------
合計:40000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 12/30 駆け込みふるさと納税~寄付先はこんな感じ
- 2019年12月30日
-
- 2/20 確定申告実施~還付金約3万円
- 2019年02月21日
-
- 1/25 今更ながら医療保険付き生命保険の医療保険をどうするか?
- 2019年01月26日
-
- (今ここ) 12/29 かけこみふるさと納税
- 2018年12月30日
-
- 7/30 自動売買FX好調で今月はプラス7万円
- 2018年07月31日
-
- 7/9 海外からの送金は日数がかかるし、手数料高い!!
- 2018年07月10日
-
- 6/20 FXの自動売買無料体験に3万円突っ込んでみた。
- 2018年06月21日
-