ヤマダ電機でペイペイ20%還元キャンペーンをやっていたこともあり即決したのですが、他店より安いことを提示しても、珍しく値引きしてくれませんでした。ペイペイキャンペーンが近隣の家電量販店で行っていなかったからかなと。28500円の購入代金に対して、
ペイペイ登録:500円
ペイペイキャッシュバック:5700円
クレジットカードポイント:342円分
ヤマダポイント:820円分
って感じで約7350円のポイント付与(25%相当)がありました。買った次の日にはキャンペーンが終了したので、ギリギリのタイミングでした。ペイペイのキャッシュバックは翌月の10日前後みたいですね。ペイペイは通常0.5%のポイント還元なので、自分の場合はリクルートカードプラス(JCB)のクレジットカード(2%還元)で支払ったほうが得かな。ペイペイに登録できるカードはVISA/Master/YahooJAPANカードに限られるので、2%の還元率は得られない。お得な買い物ができて良かったです。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:28500円(ipod touch + ワイヤレスイヤホン)
------------------------
合計:28500円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 1/1 明けましておめでとうございます~オカンは今年も嫁さんの台所手伝いを『要らない』という。。
- 2019年01月02日
-
- 12/30 実家へ帰省~今年は渋滞無くスムーズに
- 2018年12月31日
-
- 12/20 自分へのクリスマスプレゼント
- 2018年12月21日
-
- (今ここ) 12/14 ペイペイキャンペーン滑り込み
- 2018年12月15日
-
- 12/11 人間ドッグに行ってきた。異常なし
- 2018年12月12日
-
- 11/29 我が家の新たなご飯のお供を探す
- 2018年11月30日
-
- 11/27 部屋干しが乾かないので、リビングで部屋干し
- 2018年11月28日
-