10月インフルエンザで4日の年休を使い、これだけで8.5日の年休を消化してしました。他にもクローン病の検査等で4日消化しており、合計17日消化。前年度繰越分も含めて、全年休を消化してしまったので、年休残0日になってしまいました。
嫁さんの職場は年休について、前借制度があるようで、来年度の年休を前借するそうです。自分の年休も残りあとわずかでにんげんドッグや保育士体験などで予約されています。夫婦そろって欠勤しそう。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 12/10 嫁さんの誕生日プレゼント&クリスマスプレゼント
- 2018年12月11日
-
- 11/24 嫁さんが初めての白髪染め~年齢を気にしていたが、決断
- 2018年11月25日
-
- 11/14 嫁さんが初めて1か月の献立を作った
- 2018年11月15日
-
- (今ここ) 11/12 嫁さんの年休枯渇~PTA役員が影響
- 2018年11月13日
-
- 7/23 2018年7月の嫁さん給料明細
- 2018年07月24日
-
- 6/19 5月の嫁さんの給料明細~時短でいくら引かれるか。。
- 2018年06月20日
-
- 6/11 嫁さんの夏ボーナス支給額
- 2018年06月12日
-