昼頃、嫁さんが家に帰ってきて、39度の熱があるとのこと。病院の診察結果はインフルA型とのこと。タミフルが処方されました。病児保育に三女のお迎えに行くと、40.0度の発熱とのこと。病状は発熱のみで、ご機嫌と言われても、かなり心配です。小児科に行って、速攻見てもらった結果、こちらもインフルA型とのこと。タミフルが処方されました。こちらは発熱してるのかって感じで、家では元気に動き回って、食欲旺盛なんですけどね。
自分は咳はありますが、相変わらず熱は36.7度。保育園に次女を迎えに行くと、三女がインフルになったことを保育園に伝えたら、次女のインフル検査をしてから、登園させてくださいと言われました。次女は36.5度。インフルじゃないだろうと思いながら、検査してから登園することを保育園側に伝えました。秋なのにインフルって早すぎですね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1980円
--------------------------
合計:1980円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 10/27 保育園に対する不満を園長にぶつけた親
- 2018年10月28日
-
- 10/26 長女体調回復後に食べたいといった主食。嫁さんガックリ。
- 2018年10月27日
-
- 10/25 次女もインフル。発生時期は不明。
- 2018年10月26日
-
- (今ここ) 10/24 嫁さんと三女がインフルエンザに
- 2018年10月25日
-
- 10/23 長女のクラスで学級閉鎖
- 2018年10月24日
-
- 10/22 長女体調不良で病児保育へ~
- 2018年10月23日
-
- 10/20 長女の運動会~思いっきり楽しんでた!
- 2018年10月21日
-