次女の誕生日会の食事には『ロティサリーチキン』を初購入。少々辛いですけど、ウマい!中まで火が通っていて、おいしい!これで700円だから人気商品なんですね。我が家は1/3ぐらいしか食べることができず。あとは冷凍保存です。子供たちには不人気でした。辛かったようです。嫁さんと自分は喜んでいたんですけどね。
買って残念な商品もありました。『神戸屋 もちふわ匠の逸品』。ふわふわであることを期待し、購入しましたが、パサパサで固かった。。こちらはリピがありませんね。少々値が張りますが、ホテルブレッドか、コーンブレットをお勧めします。後はアップルソーセージ、アップルベーコン、豚小間薄切り、さくらどりモモ肉などを定番メニューを購入しました。
午後からは雨が降っていたので、家でアマゾンプライムビデオを見たり、姉妹でレゴをしたりして、過ごしてました。夕方になって、次女の誕生日プレゼント『すみっこぐらしの抱き枕』を次女にあげたら、とても喜んでました。寝るときもこれを抱きながら寝る!と上機嫌。お出かけはできなかったけど、ケーキを食べたり、プレゼントをもらえたりと次女は喜んでいました。寝る前に次女0歳から5歳までのホームビデオをピックアップしながら、成長をみんなで見て、寝ました。子供が大きくなるのはホントに早いですね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:600円
------------------------
合計:600円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 9/8 学童イベント~児童祭りの手伝い
- 2018年09月09日
-
- 9/6 長女ミニバスケット部退部
- 2018年09月07日
-
- 9/3 ママだけど、ママじゃない~壁と友達になるかと寂しさを表現する次女
- 2018年09月04日
-
- (今ここ) 9/2 次女の誕生祝でコストコへ~普段買わないものを購入
- 2018年09月03日
-
- 8/30 次女の6歳誕生日プレゼント購入
- 2018年08月30日
-
- 8/29 三女が1歳の誕生日!
- 2018年08月30日
-
- 8/28 嫁さんの調子が悪い
- 2018年08月29日
-