昼飯時、子供たちがご飯が食べるのがいつものように遅かったので、嫁さんが『もうご飯作らない』と言って、ソファで横になりました。顔は今年一番に腐った顔をしています。
ってことで昼飯を食べたら、自分と子供たち3人で急遽みなとみらいに行きました。我が家では子供たちが1歳になったら、似顔絵を描いてもらっています。あと少しで三女が誕生日であるため、記念に描いてもらうことにしました。子供たち3人を30分で描いてもらいましたが、美人に描いてもらって、大満足な出来栄え。次女は特に美人に描いてもらったので、次女が一番喜んでました。
次にラウンドマークの『ジェラード屋のフィレンツェ』でジェラードをいただきました。イタリアンバニラ、ベルギーチョコ、メロンラムネをそれぞれ選んで食べました。ベルギーチョコは濃厚、メロンラムネはさっぱり、ってかんじで子供たちが気に入ったのはメロンラムネでした!次に『どんぐり共和国』でラピュタのシータ、パズーの指人形を購入。最後にクィーンズスクエアでやっている大道芸を見て、帰ってきました。所要時間は5時間。
嫁さんは昼寝でリフレッシュ後、平日の晩飯&弁当のおかずの仕込みを完了させて、顔がスッキリしてました。疲れていたんでしょうね。フリーと言っても、昼寝と仕込みで終わったので、フリーとは言えませんが、嫁さんには『リフレッシュできた』と喜んでもらえました。
みなとみらいから帰ってきた長女、次女は嫁さんと一緒に『三女の誕生日ケーキ作り』をワイワイやっていました。二人ともクッキングは好きなんですよね。子供たちも『ママが元気になって良かった~クッキングが一番楽しかった(パパとのお出かけは??)』と喜んでました。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:2560円
交際費:5650円
---------------------
合計:8220円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 9/15 嫁さん初ロピアで大興奮!安い!!
- 2018年09月16日
-
- 8/26 湘南台文化センターへ
- 2018年08月27日
-
- 8/25 三女&嫁さんの祖母さんの誕生日祝
- 2018年08月26日
-
- (今ここ) 8/19 嫁さんが腐ったので、嫁さんフリーディ
- 2018年08月20日
-
- 8/16 お盆の船橋アンゼルセン公園~割引と混雑は?
- 2018年08月17日
-
- 8/14 ららぽーと海老名&近所のプールへ
- 2018年08月15日
-
- 8/13 あいかわ公園へ~水遊びは幼児までかな。。
- 2018年08月14日
-