しかし、オリエンテーションが始まると、徐々に長女のテンションも上がってきて、楽しそうにしてました。BBQでは焼きそば、豚トロ、ハラミ、鮭ハラス、チーズハンバーグが出てきて、子供はよく食べてました。また、スイカ割りやかき氷もやったりと、内容盛りだくさん。
海は荒れていて入れなくても、石にマジックで絵を描いたり、水鉄砲ごっこしたり、鬼ごっこしたりと子供たちは各々好きなように時間を過ごします。そして海がおだやかになってきたところで、地引網開始。船が沖から戻ってきたところで二手に分かれて、網を引っ張ります。これが結構な重労働。でも、大人、子供みんなで網を引き揚げるので、一体感があります。小さな鮎と鯖が採れました!子供たちも大喜び!
ホントはもっと遊びたいとこでしたが、三女の機嫌が悪くなってきたので、帰宅解散の号令と共に速攻帰ってきました。夏休みの良い思い出になりました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:6000円
交通費:5450円
-------------------------
合計:11450円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 8/16 お盆の船橋アンゼルセン公園~割引と混雑は?
- 2018年08月17日
-
- 8/14 ららぽーと海老名&近所のプールへ
- 2018年08月15日
-
- 8/13 あいかわ公園へ~水遊びは幼児までかな。。
- 2018年08月14日
-
- (今ここ) 7/22 地引網を初体験~魚大漁!
- 2018年07月23日
-
- 7/21 夏休み初日~三女がボーネルンド遊びの世界デビュー
- 2018年07月22日
-
- 7/8 子供自然公園へ~大型遊具が壊れていた。。
- 2018年07月09日
-
- 7/7 長女の誕生日プレゼント選び
- 2018年07月08日
-