・パンがゆ、おかゆ、そーめん、スパゲッティー
・コーン/サツマイモ/ホウレンソウ/ブロッコリ/ニンジン/納豆/ササミ/アスパラ/セロリ/トマト/豆腐/タラ(魚)/シラス(魚)/白菜/キャベツ/ナス/ジャガイモ/カボチャ/サトイモ/ダイコン/セロリ/玉ねぎをすり潰したもの
・ヨーグルト/リンゴ/ミカン/モモ/バナナ
を食べられるようになっていて、アレルギーはなさそうです。3回食に移行するにあたり、おかゆが米粒を徐々にすり潰しを荒くしており、おかゆの食べが悪いです。しかし、スープやおかずと一緒にして、まんまご飯にすると、普通に食べます。食事はかなりいい感じに進んでいます。
三女は高速ハイハイに加え、つかまり立ちを頻繁にしています。また、『ママ、パパ、じょーじゅ(上手)、ババ』を言っており、順調に成長しています。子供たちは表立ってはやきもちはないですが、長女が頻繁に『末っ子として生まれたかった』とよく発言します。やっぱり寂しいのでしょうね。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 6/7 給食試食会に委員会の委員として、参加
- 2018年06月08日
-
- 6/6 家の近所で不審者~4年生女子が追いかけられる。。
- 2018年06月07日
-
- 5/31 次女のランドセルを探す~
- 2018年06月01日
-
- (今ここ) 5/30 三女の3回食開始
- 2018年05月31日
-
- 5/22 友人のmixiアカウントが乗っ取られた?
- 2018年05月23日
-
- 5/19 保育園での総会&BBQ
- 2018年05月20日
-
- 5/17 長女、次女の友達にいろいろ言われて泣く。。
- 2018年05月18日
-