プライベートでは、過去のコミュニティーを大切にする。自分の場合は高校や大学のコミュニティを大切にするってとこでしょうか。高校のコミュニティが1つ疎遠になっているので、復活させたいところ。定年間際の先輩方の意見を聞くと、健康管理と定期的な運動も推奨していますね。というか子供が親離れを始めたら、水泳やジョギングを再開したいところですが。。
地元のコミュニティを大切にするってことで、子供を通じたパパ会などを大切する感じですかね。平日に打ち合わせ等があり、なかなか参加できていないけど。。今はプライベートは子育て、仕事はプロマネという慣れない立場での仕事であり、公私ともに忙しく、自分のために使う時間が確保できていないなといった感じです。
子育ては自分にとって、重要な位置づけです。といっても、英才教育をさせようとかではなく、子供がかまってくれる時に精一杯遊んでいます。子供が自分のことに忙しくなるのはわかっていますから。。飲み会の話題から、久しぶりに自分の人生を見直す機会となりました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:2500円
------------------------
合計:2500円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 6/2 長女の保育園同窓会~不登校、学級崩壊、泣きじゃくる。。色々。。
- 2018年06月03日
-
- 5/24 掃除機が壊れたか。。結婚9年目でかなりの家電を買い替えている。。
- 2018年05月25日
-
- 5/23 ワクワクする企画~何かに待ち焦がれて、日々を過ごすことが無くなったここ最近
- 2018年05月24日
-
- (今ここ) 5/16 40代でやっておきたいこと
- 2018年05月17日
-
- 5/15 クレジットカードで自動車税納付
- 2018年05月16日
-
- 5/10 咳喘息で体力消耗。。
- 2018年05月11日
-
- 4/20 母親の入院
- 2018年04月21日
-