この日は三女の工作教室でした。図鑑で気に入ったチョウチョを描くってことで画用紙にチョウチョを描き、どんな風景で飛んでいるのか、風景の写真が工作教室に置いてあり、先生のアドバイスをもらったりして、描いた作品が本日返ってきました。めっちゃ上手。。。先生のアドバイスのおかげかと思いますが。。絵心がなかった自分と比較したら、雲泥の差。。長女自身も気に入ったようで、絵を描くことにますます夢中になりそうです。
次女は体操教室で、逆上がりからの空中逆上がりの練習をしてました。逆上がりはマスターし、鉄棒にぶら下がったまま反動をつけて、逆上がりをする練習。。さすがにまだできなかったですが、体操教室の後に公園に行ったら、練習してました。。やる気あるみたいですね。。子供たちの習い事送迎の後は公園で一緒に遊んだり、近所をお散歩したりとのんびりした感じで過ごしました。レミケード投与前なので、嫁さんの体調がすぐれないためってのが大きな理由ですが。。早くレミケード日が来てほしい。。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1300円
--------------------------
合計:1300円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 5/22 友人のmixiアカウントが乗っ取られた?
- 2018年05月23日
-
- 5/19 保育園での総会&BBQ
- 2018年05月20日
-
- 5/17 長女、次女の友達にいろいろ言われて泣く。。
- 2018年05月18日
-
- (今ここ) 5/12 三女のつかまり立ち
- 2018年05月13日
-
- 5/11 次女が長女と一緒に掛け算を覚える。。
- 2018年05月12日
-
- 5/8 三女が初めて『パパ』と言ってくれた!
- 2018年05月09日
-
- 4/28 GW初日は習い事の送迎。。
- 2018年04月29日
-