昼ご飯を食べた後は近所の公園でボール遊びやかくれんぼ、シーソーやジャングルジムで遊んだり、父親が家庭菜園している畑を見学したりしました。帰ってからはじじばばと部屋で一緒に遊んでいたようです。父親が82歳、母親が75歳になったことから、子供たちと外で遊ぶ元気はなくなったのか、子供たちと一緒に公園に来なくなりました。子供たちが大きくなって、アクティブに動くようになったことが原因かと思いますが。。じじばばと一緒に過ごすっていうのが重要かと思いますので、家でのんびりする日を作って、じじばばとコミュニケーション取れるようにしようと思います。
夕食後の20時に実家を出発。渋滞ポイントは亀山JST~四日市JSTの渋滞12kmの30分程度で、その他は渋滞もなく、2度の休憩をとって、深夜2時30分に家に帰ることができました。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:10200円(高速:5600円、ガソリン:4600円)
交際費:500円
--------------------------
合計:10700円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 5/20 嫁さんの実家へ
- 2018年05月21日
-
- 5/13 長女の作品が張り出されたので、見に行く。
- 2018年05月14日
-
- 5/6 コストコでお買い物~買ったものはコレ!ガロファロスパゲッティの取り扱い無くなった。。
- 2018年05月07日
-
- (今ここ) 5/5 帰省最終日。実家でのんびり。
- 2018年05月06日
-
- 5/4 ニュースで話題の奈良健康ランドへ&浮気による離婚した先輩。。
- 2018年05月06日
-
- 5/3 実家帰省初日~三女の人見知りなく、じじばばと遊ぶ
- 2018年05月04日
-
- 4/30 子供たちと自転車でお出かけ
- 2018年05月01日
-