顧客に製品リリースした経験がなく、問題を発生させるとどれだけのご迷惑、信頼を失うかってところがわかってないんだな。。これらの結果を元に、問題を発生させたことに関して、どう思っているのか?改善の意思が無さそうなら、リーダー職から外して、どこかのチームのリーダー補佐ぐらいがちょうど良さそうな感じだな。調査した感じでは伸びしろがあるようには見えなかった。。
過去のプロジェクト関係者全体にヒアリングするか。。元指導員のみのヒアリングだから、印象が偏ってるかもしれないし。。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:640円
-----------------
合計:640円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 4/14 休日出勤。。
- 2018年04月15日
-
- 3/29 フィリピンから帰ってきた後輩がマラリア発症?長期離脱
- 2018年03月30日
-
- 3/19 査定面談。。しょぼい昇給!業務拡大。オフショア化の推進リーダー任命される
- 2018年03月20日
-
- (今ここ) 3/16 後輩の仕事ぶりを見て。。勢いだけで結果ともなってない。。どうするか。。
- 2018年03月17日
-
- 3/8 勘違いしている後輩の指導員に指名される。。
- 2018年03月09日
-
- 2/21 チームメンバーの辞意~しかも3名。。
- 2018年02月22日
-
- 2/16 火消しのための出張。。。
- 2018年02月17日
-