小児科で嫁さんも診察してくれるってことで、一緒に診察してもらったら、溶連菌だった。。クローン病と診断されてから、免疫力を低下させるレミケードを投与しているためか、溶連菌に2年に1度はかかっているような気がする。長女は風邪と診断されたが、インフルエンザではなかった。自分も次女を送った後に内科を受診したら、風邪だが、インフルエンザではないとのことだった。
自分、嫁さん、長女が家でグッタリしているのに、三女は元気マンマン。。今回はそばにいるだけで一緒に遊んであげることはできなかったけど。。嫁さんと自分は2時間単位のローテーションで代わり代わりに眠ってといった感じで、二人とも37度前半まで体調を戻し、長女も夜には復活して、なんとか1日で回復しそうな予感です。。久しぶりに風邪をひきましたが、めっちゃ辛いですね。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 2/27 エアコン工事~配管長すぎて工事費が大幅オーバー
- 2018年02月28日
-
- 2/26 自宅前のアパート住民が亡くなる。。
- 2018年02月27日
-
- 2/22 今頃?実家からバレンタインチョコが届く。。
- 2018年02月23日
-
- (今ここ) 2/20 高熱を出して、インフルエンザチェック。。
- 2018年02月21日
-
- 2/6 2018年4月からの保育料~約6万円 + 学童費用
- 2018年02月07日
-
- 2/3 子供部屋へのエアコン設置検討
- 2018年02月04日
-
- 2/2 兄から連絡あり~実家と兄が疎遠になった理由
- 2018年02月03日
-