先生が話すには、加害者Bくんは去年11月に転園してきた男の子で、感情のコントロールが2年ほど遅れているような行動をするとのこと。次女だけでなく、クラスメイトの1/3はケガをされたり、泣かされたりと毎日何かをやらかすといった感じの男の子であるということが嫁さん情報でわかった。次女と仲の良い友達ママも『手を数回出させたことがある』と言っていたとのこと。。嫁さんの産休中は保育園に顔を出すことも少なかったため、気づかなかった。見た目は普通なんですけどね。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 4/5 嫁さんの復職、長女2年生の始業式
- 2018年04月06日
-
- 4/3 三女の初登園~荒れはしなかったが。。
- 2018年04月04日
-
- 4/2 三女の入園式と長女からのサプライズ
- 2018年04月03日
-
- (今ここ) 3/30 保育園で次女が男の子に叩かれる、くつを隠される。。素行の悪い男の子。。
- 2018年03月31日
-
- 3/28 三女の夜泣き、おしゃべり、連続寝返り
- 2018年03月29日
-
- 3/27 長女の小学1年生の通知表
- 2018年03月28日
-
- 3/24 次女が逆上がり初成功&毎年やってくる咳ぜんそくに。。。
- 2018年03月25日
-