1年間の思い出の発表や子供たちの歌発表、園児1人ずつの保育園での成長記録のスライドショーなど涙腺を刺激する場面は多々あり、感動的なものでした。卒園式後は外での記念撮影。花粉症の長女は目がかゆくなり、機嫌は悪くないけど、花粉症のせいで不機嫌そうな表情で写真を撮りました。。友達同士で写真を撮った後、帰路へ。保護者交流会がありましたが、嫁さんが腹痛のため、欠席。疲れからか家族みんなで昼寝して、1日が終わりました。
大人になり、目頭が熱くなることはそうありませんが、今回は何度も熱くなりました。自分のモチベーションは家族であると再認識しました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:2000円
------------------------
合計:2000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 3/29 長女の小学校入学の備え~GPSを持たせるか?
- 2017年03月30日
-
- 3/20 2週ぶりの体操教室~コーチが長女の成長を褒めてくれた。
- 2017年03月21日
-
- 3/19 学童の入所祝い
- 2017年03月20日
-
- (今ここ) 3/18 長女の卒業式~目頭が熱くなる。
- 2017年03月19日
-
- 3/6 小学校に行きたくない長女が卒園後に行きたい場所
- 2017年03月07日
-
- 3/2 長女がクラスメイトにラブレター
- 2017年03月03日
-
- 2/25 長女の最後の保育園イベント
- 2017年02月26日
-