まずは次女の出番。発表の序盤から登場してセリフを色々言うのですが、最初はモジモジしていたのですが、途中からは慣れてきたのか堂々とセリフを言ってました。舞台の上で楽しそうに演技している次女を見て、成長を感じることができたし、嬉しかったです。
次は長女の出番。事前に情報がなくて、劇が始まってもなかなか出てこない。中盤ぐらいになってようやく長女が登場。ヒロイン役で出てきたものの、少しセリフを言って、舞台そでに。劇の終盤から最後までずっと出てきて、部隊の中心になって、ヒロインとして長いセリフを大きな声で堂々述べていて、感動しました。小さなころのヘチョッとしていたことを知っているからなおさらですかね。親の中では最後の発表にふさわしい素晴らしい発表だったと嫁さんと喜びました。長女も次女も良い子に育っているなと再認識しました。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:2400円
交際費:1400円
娯楽費:480円
----------------------
合計:4280円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 2/12 今年のバレンタインは手作りチョコドーナツ
- 2017年02月13日
-
- 2/11 パパ&長女でクッキング~第3回は桃ゼリー
- 2017年02月12日
-
- 2/7 子供の偏頭痛で頭痛外来へ
- 2017年02月08日
-
- (今ここ) 2/4 保育園発表会~長女が人前で固まることを完全克服!!
- 2017年02月05日
-
- 1/28 長女が体調を崩す~実は偏頭痛持ち?
- 2017年01月29日
-
- 1/26 長女が次女のしつけ役。。
- 2017年01月27日
-
- 1/24 子供たちの想い~ママともっと遊びたい!!
- 2017年01月25日
-